top of page

日野市合唱連盟について

日野市合唱連盟は1970年(昭和45年)に発足、第一回の日野市民合唱祭を開催いたしました。それから50有余年、歌を愛する日野市民が日々の練習の成果を発表し、互いに聴きあう場として毎年日野市民合唱祭を開催してまいりました。

2024年度は混声合唱団が11団体、女声合唱団が14団体、男声合唱団が2団体、児童合唱団が2団体の合計29団体が当連盟に参加しています。

 

ここ東京都日野市は合唱を愛好する人が多い地域です。市民合唱祭以外では、第九やカルメンを歌うなど、各種の合唱のイベントが開催されて来ました。また、日野市は学校での合唱活動も盛んで、七生緑小、旭が丘小、平山小、第一中学校、第三中学校などがコンクールで活躍しています。

 

​2022年にはひの煉瓦ホールにて3年ぶりの日野市民合唱祭を開催いたしました。その後も2023年、2024年と合唱祭を問題無く開催できていることをとても有難く感じています。今後も社会情勢が安定し、合唱祭が安定して開催されることを願ってやみません。

加盟団体募集

日野市合唱連盟では市民が参加している合唱団の加盟を募集しています。加盟団体は日野市民合唱祭に参加でき、当ホームページで団員募集や演奏会情報の告知ができます。

​是非、ご検討ください。

© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page